2009/06/29  池田先生へのお手紙

 私たち学会員は池田先生にお手紙を書く事があります。
 また、部員廻りに於ても不在がちな場合は手紙を認める事が多々ある。

 何年も社会人をしていると自然と「手紙の作法」を覚える物ですが、若い方等は最近のメールの普及もあって知らず知らずに不作法な手紙を出している事もあったりします。
 どうも手紙を書くのは苦手と言う方は多いのではないでしょうか?
 実は私も悪筆で手紙を書くのが苦手でした。
 20年近くも社会に出てれば必要に迫られて書く様になりましたが、まだまだ不得手で仕方がない。

 今回は覚え書きの意味もあって纏めてみます。(笑)

 まず、手紙を出す相手によって多少変りますが、ここでは池田先生(目上の方)へのお手紙を例にします。
 文体は話し言葉は避け、口語体(敬語)で書きましょう。
 使う筆は万年筆か水性ボールペンで書く。(黒インク)
 便箋はB5の縦書きを使う事。

構成
 手紙は「前文」「主文」「末文」「後付け」の4構成が基本です。

「前文」
 ・頭語
 行頭から書き始める
 「拝啓・拝呈・啓上」等は男性が使い、女性は「一筆申し上げます・謹んで申し上げます・こんにちは」等を使う。
 よく「前略」もありますが季節の挨拶を省くという意味なので、丁寧な手紙では避ける事。
 頭語のあとは改行する。

 ・時候の挨拶
 一字下げ(インデント)をする。
 「向夏の候……」など季節感を大事にして表現しましょう。
 時候の挨拶の文例集・ワードの「あいさつ文挿入」などを利用すると便利です・

 ・安否の挨拶
 時候の挨拶の行に続けて書くこともありますが、相手の呼称が行末に来る事を避けましょう。そんな時は改行して行頭から書き始める。

「主文」
 ・起語と本文
 主文の最初では「さて」「ところで」といった起語を使って本文へ繋げます。
 本文では読みやすくするために内容が変わるときは改行して、一字下げをしましょう。

「末文」
 ・結びの挨拶
 「乱筆お許しください。」など話の後の挨拶の部分です
 末文の最初も一字下げて書きはじめます

 ・結語
 行末から一字上げて書きます
 「敬具・拝具」等は男性が使い、「かしこ・ごめんくださいませ」等は女性が使う。
 頭語と結語の組み合わせは沢山ありますので、これも文例集等を参考にして下さい。
 たとえ頭語がなくても結語は必要です
 「かしこ」は女性だけが、どの頭語でも使える結語で大変便利です。

「後付け」
 ・日付
 主文より1~2字下げて書き始めます。
 縦書きの時は漢数字で、年号を使います。

 ・署名
 差出人の名前を書きます。
 日付の下か次の行に、行末より一字程度上げて書きます。

 ・宛名や敬称
 主文の文字よりも少し大きめに、主文の行頭とそろえて書きます。
 敬称は「殿」は避ける事、「殿」は役職が付いていないと目下扱いになる為。
 「社長 ○○ 殿」の様に役職・官職+氏名+殿は大丈夫です。
 「様」も通常の「様(みずさま)」や目上の方の「樣(えいさま)」もあります。(年配者で気にする人がいる)
 現在は「様」が目上から目下まで使えるので「様」でも良い。

 ・追って書き(追伸)
 親しい間柄なら良いのですが、丁寧な手紙文では避ける事、伝えたい内容は主文に書くようにします。
 纏めると以下の通り
拝啓(謹んで申し上げます)
 大暑の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼申し上げます。
 さて、~~主文~~






 乱筆乱文ご容赦下さい。
敬具(かしこ) 

  平成二十一年六月二十九日
○○圈(所属を書く) ジャンク・ダーク  

 池田大作先生
これの縦書きイメージで書く事
 この構成は丁寧な手紙や親しい間柄の人への手紙などは勿論、どんな相手にも失礼のない構成です。
 全体的な一連の流れを意識しましょう

 今は100円ショップでもB5縦書き便箋が売ってますから入手は楽ですね。
 封筒は白い長形4号を使います。
 表書きは「池田大作先生」裏書きに日付と所属と氏名を書く事。

最後に
 感謝の手紙、決意の手紙、お礼の手紙何でもそうですが、池田先生にお手紙を認めると言う事は、思いを形にすると言う事です。
 思いを推考に推敲を重ねて、出しましょう。

 PS
 出す手紙のコピーを取っておくと良い思い出になるよ。

追記:一部訂正

2009/06/23  似て非なるもの 幸福実現党

宗教団体が政治活動をするのは勿論異論はない。
が、しかし、あまりにもツッコミ所が満載で正直笑ってしまった。(笑)

幸福実現党は6月21日に読売・産経両新聞に全面広告を出した様だ。
以下は同党の公式HPにも掲載されているので、大真面目な政策党是との事だ。
決して○○の妄想からの産物ではないのです。
国憲法試案
幸福実現党創立者 大川隆法 「新・日本国憲法試案」

2009年6月15日
前文
 われら日本国国民は、神仏の心を心とし、日本と地球すべての平和と発展・繁栄を目指し、神の子、仏の子としての本質を人間の尊厳の根拠と定め、ここに新・日本国憲法を制定する。

第一条
 国民は、和を以もって尊しとなし、争うことなきを旨とせよ。また、世界平和実現のため、積極的にその建設に努力せよ。

第二条
 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。

第三条
 行政は、国民投票による大統領制により執行される。大統領の選出法及び任期は、法律によってこれを定める。

第四条
 大統領は国家の元首であり、国家防衛の最高責任者でもある。大統領は大臣を任免できる。

第五条
 国民の生命・安全・財産を護るため、陸軍・海軍・空軍よりなる防衛軍を組織する。また、国内の治安は警察がこれにあたる。

第六条
 大統領令以外の法律は、国民によって選ばれた国会議員によって構成される国会が制定する。国会の定員及び任期、構成は、法律に委ねられる。

第七条
 大統領令と国会による法律が矛盾した場合は、最高裁長官がこれを仲介する。二週間以内に結論が出ない場合は、大統領令が優先する。

第八条
 裁判所は三審制により成立するが、最高裁長官は、法律の専門知識を有する者の中から、徳望のある者を国民が選出する。

第九条
 公務員は能力に応じて登用し、実績に応じてその報酬を定める。公務員は、国家を支える使命を有し、国民への奉仕をその旨とする。

第十条
 国民には機会の平等と、法律に反しない範囲でのあらゆる自由を保障する。

第十一条
 国家は常に、小さな政府、安い税金を目指し、国民の政治参加の自由を保障しなくてはならない。

第十二条
 マスコミはその権力を濫用してはならず、常に良心と国民に対して、責任を負う。

第十三条
 地方自治は尊重するが、国家への責務を忘れてはならない。

第十四条
 天皇制その他の文化的伝統は尊重する。しかし、その権能、及び内容は、行政、立法、司法の三権の独立をそこなわない範囲で、法律でこれを定める。

第十五条
 本憲法により、旧憲法を廃止する。本憲法は大統領の同意のもと、国会の総議員の過半数以上の提案を経て、国民投票で改正される。

第十六条
 本憲法に規定なきことは、大統領令もしくは、国会による法律により定められる。

以上
大川隆法 著 「新・日本国憲法試案 ―幸福実現党宣言(4)」より
(幸福実現党公式HPより抜粋)
どうやら来月7月に出る書籍の宣伝も兼ねている様です。(笑)
そっちが主目的なのか?

で、ツッコミ所は
1.前提が憲法改正ではなく廃止&新制定な事
2.前文で神の子仏の子として思想を制限しておきながら、第二条で信教の自由と早くも矛盾。
3.主権が国民にあると明記していない。
4.大統領制に移行、しかし任期の定めが別記になる、いくらでも任期を延ばせる事になる。
5.第六条で「国会の定員及び任期、構成は、法律に委ねられる。」とあるが誰が決めるのか?国会か?大統領か?
6.そもそも大統領令とはどのような権能を持つのか触れられていない。
7.第七条の「二週間以内に結論が出ない場合は、大統領令が優先する。」は逆で国会が優先ではないのか?
8.第十条に「法律に反しない範囲で」の「法律」が上記のとおり歯止めがないので暴走する可能性が高い。
9.第十二条でマスコミの制限、言論の自由が制限される可能性がある。
10.第七条と第十四条の2つにより、大統領>議会>天皇になる。かなりの強権が予想される。
11.第十五条で憲法の改正に大統領の同意が必要。ここでも大統領>国民の構図


たった16ヶ条の憲法で矛盾がいっぱいだ。(笑)
もう一度言う、決して○○の妄想からの産物ではないのです。
同党の政策党是ですよ。大真面目ですよ。

なんか15~16年前のオウム教団みたいだね。
移民受け入れで3億人人口とか、現実的な手法も証さない政策などもある様だ。
思いつきの様な政策と理想論でマスコミに取り上げられてる。

宗教団体が政治活動をすると世間からは色々とツッコミが入ります。
創価学会も公明党も今まで散々ツッコまれてる。
そのツッコミ耐えられる政策や党是でないと現実に当選は無理だと思う。

幸福実現党の党首は教祖の妻だし、政策に宗教色が入っているしあんまり変な事言わんでくれ。
創価学会の公明党支援とは全く似て非なるものだ。
これでまた「政教一致」と言い出す勘違いの輩が出て来るじゃないか。(´ヘ`;)ハァ

追記:一部訂正しました。

2009/06/16  なぜ、沖氏は持論にこだわるのか?

沖浦克治氏の持論に
238 :沖浦克治:2009/03/06(金) 06:44:30 ID:AJ3hr85o0
 皆成仏道の法華経が、曼荼羅本尊となっていますね。
これは明らかな邪義ですよ。曼荼羅は法華経ではありません。
末法の法華経はお題目です。御書に明確ですね。
(略)
と言うのがあります。

当たり前の再確認ですが、創価学会公式の三大秘法は「本門の本尊」「本門の題目」「本門の戒壇」です。
そして一大秘法とは「本門の本尊」の事です。
昭和30年代の公式書物を見ても一大秘法を「本門の題目」と書いた物はない。
栓ずれば上記の「末法の法華経」は「本尊」になりますね。
疑い様のない事なのですが、沖氏は頑として認めていません。

思い起こせば創価仏法研鑽掲示板の「三大秘法について考えませんか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3764/1216869448/
に於ても執拗に「題目」「題目」と主張されています。

ログを見れば判りますが沖氏は「題目」「本尊」「曼荼羅」の定義が曖昧です。
どうもスレ立て時から結論ありきで日蓮大聖人の本懐は題目で話を進めてる。
それ以外は他者がどんなに御書を引いても、池田先生の指導を引用しても聞く耳を持ちません。
沖氏は昔受けた教学試験で「一大秘法は本門の題目と習った」と言い続けます。
公式書物でも「本門の本尊」なのだから、「記憶違いしていた」と認めれば良いのに持論に執着をしていますね。

ではなぜ、そこまで持論に執着をするのか?と思索すると少し見えて来た。

思い起こせば、彼はネットデビュー時から脚光を浴びてました。
本名を喧伝し、ネットで弘教を言い、法華板等あちこちに出没していた。
時代の寵児とでも言いましょうか?
当時の学会系の掲示板を見ていれば必ずと言って良い程にお見かけした。

しかし、2004年の自身の起した不祥事は、相当に彼の自尊心を相当に傷つけたのではないでしょうか?
以後、法華板に行けば不祥事を突かれる事に…。

私は忙しかったのもあって、不祥事発覚直後から去年の秋口まで学会系のネットを見ていない。
その後の沖氏がどの様な態度だったのかは知らない。
どうやらログや書込みで反省の弁を述べられた様だ。
しかし、一時期の勢いは無い様で、その後は直接対論など手法を変えている様だ。

「直接会って話をしよう」との問い掛け&実行は、再び脚光を浴びたのではないでしょうか?
私から見れば危うい行為にしか見えないが、当時を知らない私は何とでも言えるので…。(笑)
去年に私が又学会系の掲示板を見る様になった頃には直接対論は賛否があった様に見受けられた。


で推察、現在の持論の展開は三度脚光を浴びる為の方策なのでは?
沖氏の自尊心を満足させる為の手段として言っているのでは?
「一大秘法は題目」「日蓮大聖人の出世の本懐は題目」「本尊は己心の妙法」などは当然に創価学会では誰も言わない事だ。
教学無き者には、斬新に聞こえるだろう。
だって気持ちいいよ、今の自分を全肯定してくれるんだからね。
しかし、ただ題目だけを本尊にして、それを広めるのは、「法体」の広宣流布なのでは?
池田先生は「化儀」の広宣流布と言われたのではなかったか?
ここでも師匠の言葉を拒否している事にならないだろうか?


彼の持論が「脚光を浴びる自尊心」のなせる業ならば、自語相違や定義が曖昧なのも納得がいく。
全ては目的の為で、論理的精査や研鑽などはいらない。
他人と違う事を言い、斬新であれば良いのだからね。

私の推察は当らずとも遠からずではないでしょうか?
なので、沖板に行くのは沖氏の思惑通りになるので私は行かない。(笑)

2009/06/13  助かったと思ったら…。

映画のファイナル・デスティネーションを思い出す事故のニュースが2つあった。

墜落の仏機に乗り遅れ 命拾いの女性が事故死
2009.6.12 23:13産経新聞
 乗客乗員228人を乗せたエールフランス機が大西洋に墜落した事故で、同機に乗り遅れ、事故を免れたイタリア人女性(64)が翌日にオーストリアで交通事故に遭い、その後死亡した。オーストリア通信などが12日、伝えた。

 女性は夫(66)とブラジルで休暇を過ごし、事故機で欧州に戻る予定だったが、夫婦は5月31日、同機が出発したリオデジャネイロの空港への到着が遅れ、命拾いをした。

 夫婦は翌日の便でドイツに着き、夫が運転する車でオーストリア国内を走行中にトラックと衝突。女性は病院に搬送されたが、6日に死亡、夫も重傷を負った。夫の居眠り運転が原因だったとみられる。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090612/erp0906122313007-n1.htm
アメリカの山間部で日本人とみられる女性が遭難 救助した警察ヘリが墜落、女性死亡か
アメリカ・ニューメキシコ州の山間部で日本人とみられる女性が遭難し、9日、警察のヘリコプターに発見・救助されたが、このヘリコプターが墜落し、現地メディアは、女性が死亡したと伝えている。
地元警察によると、ヘリコプターに乗っていたのは、ニューメキシコ州に留学中の日本人女性、ヤマモト・メグミさん。
ヤマモトさんは9日、ハイキング中に遭難し、警察に救助を求めた。
その後、警察のヘリコプターに発見・救助されたが、このヘリコプターは引き返す途中に墜落した。
ヘリコプターには、ヤマモトさんのほか、操縦士と警察官が乗っていて、地元メディアは、救出された警察官の証言として、ヤマモトさんが死亡したと伝えている。
(06/12 06:18)FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157001.html


ファイナル・デスティネーション 特別版 [DVD]
ファイナル・デスティネーション 特別版 [DVD]
作者:
出版社/メーカー:ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント
発売日:2004-04-23
定価:¥ 1,890 
Amazon価格: 
メディア:DVD

映画はシリーズ物で、今度4作目が公開される様だ。

人の運命や宿業は逃れられない様に感じるね。
斯様な不運を諦めて受け入れる事が出来る人はそう多くないと思う。

私も仕事柄労災などで、いつ過酷な災難に晒されるか判りません。
でも、どの様な運命宿業だとしても、乗り越えて生きたい。
所詮臨終只今にありと解りて信心を致して南無妙法蓮華経と唱うる人を「是人命終為千仏授手令不恐怖不堕悪趣」と説かれて候(生死一大事血脈抄P1337)
これは「いま死んでもいい」の投げやりではなく「いま死んでも悔いはない」の全力の生き方です。
鎌倉時代は災害や戦乱で平均寿命は24歳程、今の寿命の1/3で死んでしまう感じです。
日本人で、明日死ぬかもと思って生きている人は少ないだろう。
でも、「死」は確実に平等にやってくる。
今日出来る事は今日する、先延ばしにして悔いを遺さない様にしたい。

最後に事故の犠牲者のご冥福をお祈り致します。

2009/06/11  「印鑑買わねば命なくなる」 統一教会

相も変わらず、物品販売の宗教ですね。

「印鑑買わねば命なくなる」と印鑑販売の疑い 統一教会を捜索 警視庁
2009.6.11 07:55産経新聞
 印鑑販売会社「新世」(東京都渋谷区)の販売員が姓名鑑定で不安をあおり高額な印鑑を購入させた事件で、警視庁公安部は11日朝、特定商取引法違反(威迫・困惑)の疑いで、同区渋谷の世界基督教統一神霊協会(統一教会)渋谷教会など関係先の家宅捜索に乗り出した。

 公安部は新世が統一教会の関連企業とみており、新世の会社関係者ら7人前後を同日中にも取り調べ、容疑が固まり次第、逮捕する方針。

 公安部の調べによると、新世の20~40代の女性販売員らは、平成19年10月から今年2月までの間、渋谷区の路上で声をかけた30~60代の女性を新世の事務所内に連れて行き、姓名鑑定を行ったうえで、「印鑑を買わないと命がなくなる」などと恐怖心をあおって印鑑を販売した疑いが持たれている。

 公安部によると、販売員は統一教会に所属。印鑑は通常3本セットで120万円で販売され、販売実績や顧客リストなどが統一教会に送付されていたという。公安部は統一教会が組織的に関与した疑いがあるとみており、背後関係について調べを進める。

 統一教会をめぐっては、高額な水晶彫刻を購入させたとして、福岡県警が5月に同容疑で教会の女性信者を逮捕、統一教会福岡教会を家宅捜索している。警視庁は今年2月に新世を家宅捜索して実態解明を進めていた。捜索時、統一教会は「『新世』とは関係ありません」とコメントしていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090611/crm0906110756005-n1.htm
販売実績の報告を受けて顧客リストを持ってたら組織的でしょうな。

なぜ、壷や印鑑、水晶で助かるのでしょうか?
信徒の方、法理を教えてください。

追記
「先祖の霊が邪魔をしている」とかも言って売ってたみたいだね。
先祖商法でもあるのね、キリスト教って先祖信仰ってあったけ?

2009/06/11  希望と絶望

先日TVで先端医療の臨床試験を特集していた。
内容は「がんペプチドワクチン」でした。

詳しくは↓で
がんペプチドワクチンの臨床試験について(久留米大学先端癌治療研究センター)
まだまだ臨床試験は始まったばかりで、極、限られた患者にしか行っておりません。
TVでは、癌組織がごっそりと無くなっていたり、縮小していたりと効果は目覚ましい。
外科手術、放射線治療、投薬治療に続く第4の治療法とやってました。

依然と癌は死因のトップで、ウチの奥さんもお父さんを直腸癌で亡くしてる。
二人でTVを見ながら、「こう言う技術が早く発達すればね」と…。
臨床に参加の患者さんは「希望が持てる」と副作用や通院の苦痛があっても明るい表情でした。
希望は最善の治療法かもしれませんね。

本部長のご尊父は余命6ヶ月の宣告から、一念発起し広布に生き抜き、病気を明るく語り抜いた。
恰幅の良かった体は痩せられたが、術後リハビリで散歩を良くされていた。
私に会うと「いやー後(余命)3ヶ月なんだけど、健康の為に散歩してるよ。○○君も運動した方がいいよ、ガハハハッ」とこっちが返事に困る事を言われた思い出もあります。
入院の同部屋の人を折伏し、告知からの6年間を全力で闘われた。
最後は癌の苦痛もなく、安らかに霊山へ旅立たれた。
此の曼荼羅能く能く信ぜさせ給うべし、南無妙法蓮華経は師子吼の如しいかなる病さはりをなすべきや(経王殿御返事P1124)
癌が発心の切っ掛けになりましたが、信心に於て病気を理由に広布の前進を止めませんでした。

癌が治る病気になれば、それにこした事はありません。
しかし、現在不治の病は癌だけではありません。
病気になると気弱になります、だからこそ「同志」が励ましてくれる。鬱陶しいと思えるほどに(笑)

デンマークのキェルケゴール「死に至る病」ではありませんが、絶望してはなりません。
どんな状況でも、最後の最後まで諦めずに希望を持ち続ける。
壮絶な闘争の果てにしか見えない物がある。

その見える物は何か?を日蓮大聖人も3代会長も常々、教えてくれている。
自分にはまだまだ判ってないが、諸先輩の姿を見ると「スゴイ物を見てるな」と感じる。
私もその「スゴイ物」を見てみたいと思う。

2009/06/10  きな臭い話だねぇ。

これってスパイなんでしょうかね?
これで帰化外国人に対して排斥運動が起きなければ良いのですがね?

【対馬が危ない!】日本に帰化韓国人男性 海自施設で不可解行動
2009.6.9 01:18産経新聞
 防衛省の関連施設の隣接地が韓国資本に買収されるなどしている長崎県対馬市で、日本に帰化した韓国人男性が、10年以上にわたって海上自衛隊対馬防備隊本部(同市美津島町竹敷)など自衛隊関連施設に出入りし、幹部自衛官らと深い付き合いをしていたことが防衛省OBらへの取材で分かった。男性は、施設内のホワイトボードに記載された演習日程や人数、人員配置などを書き写しているところを何度も目撃されており、管理体制の甘さとともに、防衛情報が外部に漏れていた可能性が高い-と指摘する声も出ている。

 この男性は年齢60歳前後で、両親が韓国人。本人は対馬市で日本に帰化したとされる。妻は、在日本大韓民国民団対馬島地方本部の事務局長。

 男性は20年ほど前、海上自衛隊員とその家族を支援する民間組織を設立。以来、対馬に入港する護衛艦の艦長や対馬防備隊本部に勤務する自衛官らと接触、4、5年前まで、記念植樹を行ったり、年に数回、男性の山小屋や経営する焼き肉店で自衛官や地元の警察官らと懇親会を開いていた。

 だが、防衛省OBら複数の関係者の証言を総合すると、男性は海自幹部らと親しくなった後、支援組織の会長として防備隊本部に顔を出しながら、不可解な行動をとっていたことが分かった。

 防備隊本部は、上対馬警備所と下対馬警備所が収集する情報、特に対馬海峡や朝鮮海峡を航行する潜水艦の動向などをチェック、分析する重要な施設で、対馬市民でも自由に出入りはできない。

 ところが、ある防衛省OBによると、男性は防備隊本部にフリーパスで出入りするたびに、総務部入り口のホワイトボードに書かれている業務予定や護衛艦の入港予定などを書き写していた。平成17年ごろには、週に1回は顔を出していたため、重要な記載があるときは、幕を張るように指示が出されたという。

 別の関係者によると、男性は、人員の配置や防衛力など海自の内部情報について、具体的な部分まで詳細に熟知していたという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090609/plc0906090121000-n1.htm

スパイの為に帰化したんでしょうかね?
国間の摩擦にならなければ良いのですがね…。

同じ様に過去には日本人も海外に移民などをして現地に帰化されている方がいますね。
その方達は今では現地に溶け込んで、3世4世は名前に日系の名残りがあるぐらいですね。

私としては、できれば日本人に帰化した方も、もっと同化して頂きたいものですね。

池田先生も初訪米の際に現地の婦人部に「良きアメリカ市民に」「自動車の運転免許を取るように」「英語をマスターしてほしい」との3指針を贈ってますね。(新・人間革命第1巻)
地域に溶け込む努力を、信頼を勝ち得る努力を言われてますね。

元々日本人の感性には「郷に入っては郷に従え」や「住めば都」と言うのがありますから現地に溶け込み易いのかしれませんね。

現にリトルトーキョーはあってもジャパンタウンは無いですからね。
移民初期にはあっても、次第に消えて行くのが日本人街なのかもしれません。
チャイナタウンやコリアタウンなど、世界的に見ると各民族ごとでタウンを作るのが普通みたいです。

そういう意味では日本人は『ヘン』なのだと思うな。(笑)

2009/06/07  今日6月7日は「高等部結成記念日」

-今年は、結成45周年-

 高等部の設置は今から45年前の1964年(昭和39年)6月1日、男子部幹部会の席上、発表されました。

 6月7日。晴れやかに開催された旧・東京第2本部の男子高等部結成式。新出発の会合は喜びにあふれ、学会歌を合唱し、質問会も活発に行われていました。そして、最後の質間者が手をあげる直前、場内に拍手と歓声が上がりました。
 「やあ、ご苦労さま!」
──池田先生が突燃。会場に姿を見せたのです。
 先生は参加者と一緒に勤行をし、ご指導をしました。
 大きな期待を込めて語りかける池田先生。
 「世界の指導者を見ると、多くは、十代、二十代で、人生の哲学、思想、信念をもち、それを貰いて、三十代、四十代で、偉大な仕事を成し遂げております。
 青春時代に、生き方の骨格をつくり、さらに完成させていくところに、確かな入生の道があります。その意味から、諸君も、信心に励み、題目を唱えきって、最高の生命の哲学である仏法を、人生の根本の思想にしていっていただきたいのであります」──この日が、先生と高等部の出発の曰であり、部の淵源となっているのです。

後継の心と”大楠公”

 高等部結成の翌65年(昭和40年)10月、高等部の部旗授与式が行われた。
 席上、池田先生は恩師・戸田先生の前で幾度となく”大楠公”を歌った思い出を語った。
 ♪青葉(あおば) 茂(しげ)れる桜井(さくらい)の
  里(さと)のわたりの夕(ゆう)まぐれ
 の歌詞で始まる、この歌に後継の思いを託(たく)されたのです。

 この歌は、戸田先生が生前、よく青年たちに歌わせた歌であった。
 大楠公は、一三三六年(延元(えんげん)元年・建武(けんむ)三年)、朝敵・足利尊氏の上洛を防ぐために、湊川(みなとがわ)の戦いに赴く武将・楠木(くすのき)正成(まさしげ)と、長子の正行(まさつら)の、父子の別れを歌った歌である。
 敗北が必至の湊川の戦いに臨む正成は、桜井の地でわが子・正行を呼び、故郷に引き返すように告げる。だが、正行も父とともに死ぬ覚悟であり、帰ろうとはしなかった。
 しかし、正成は、二人が討ち死にするならば、尊氏の天下となってしまうことを訴え、生きて、早く立派に成長し、国のために仕えよと諭して、故郷に帰すのである。

 池田先生は語った。
「この歌を歌わせた恩師の真意は何か。
 それは、当時の私たちに対して”青年幹部よ、早く広布の人材となり創価学会の中核となって、日本の大指導者となっていきなさい”ということです。」
 ”大楠公”は、恩師と愛弟子が二人して歌った忘れ得ぬ歌であったのです。

5項目の指針

 高等部の歴史に深く刻まれているのが、68年(同43年)8月8日に行われた、第1回高等部総会です。
 池田先生は、高等部の飛躍を願い、次の5項目の指針を示しました。
 ①未来に羽ばたく使命を自覚するとき、才能の芽は、急速に伸びることができる
 ②才能は独創性をもたなければ、偉大な力として発揮されない
 ③英知なくして知識は生きない。信心なくして真実の英知はない
 ④十代に身体を鍛えあげること
 ⑤まず一カ国の外国語に習熟すること
 この指針の発表は大きな波動となり、高等部の語学委員会(現在の国際委員会)の発足の源流ともなりました。
 池田先生の慈愛に包まれて、師弟の黄金の歴史を築いてきた高等部。今年は意義深き45周年を迎えます。

2009/06/04  自然食の話。

食にも、こだわりがある人は多い。
ベジタリアンも、分類が細かくて、大雑把に肉を食べないから蜂蜜牛製品も飲まない。
果ては再生不可能な物は食べない(根野菜や豆など、それを摘んだら次がでてこない物は食べない)まで色々あるそうです。仏教の精進料理は多大に影響を与えてるね。

さて、その健康思想として「自然のまま、ありのままに食す」がありますね。
「人間は猿から進化してきた、自然の中で自然の物を食べていた。
現代の人間は、食材に加工をし添加物を入れて食べている。
本来、取っていない物を摂取している、不健康になるのはその性だ」
ってな具合です。


知人は「野生のサルは暖かい食品を取らない」と言ってお湯やお茶、暖かい料理を取らない。
まぁ、判らなくもないが、行き過ぎな気もする。(笑)
自然派思考もそこまで行くと感服するね。私は実践しないけど…。(笑)

そうなると、今や「自然に」手に入るスーパーなどではなく。通販など手間をかけて「自然食品」を入手する事態になって可笑しな感じがする。

確かに「添加剤」の中でも『ph調整剤』『発色剤』など見栄えだけが目的で不必要な物が取らない方が安全だ。
安息香酸系の添加物は白血病やガンの因子との指摘もある様だ。
残留農薬やポストハーベストなども、キケンと言われているが流通の必要性などで根絶は難しい。
日持ちがしない食品ばかりになるので、「地産地消」が言われる由縁だね。

また、人種?や体質によって食品の吸収具合も違いますね。

日本人は胃腸の特徴として「菜食」傾向が強いそうです。
根野菜など食物繊維が多い食材を消化吸収するのに向いてます。
逆に肉や牛乳乳製品などは不向きです。

牛乳などの乳糖(ラクトース)を分解する酵素(ラクトーゼ)を日本人は殆ど、全く持っていません。
欧米人は長年の酪農生活のお蔭で酵素を持っていますので、分解吸収ができるのです。

ほ乳類の乳に含まれる「ラクトフェリン」
人間が牛ラクトフェリンを摂取しても大丈夫か?との答えも、まだ出ていません。

日本人の古来の食事は、雑穀、魚類、豆類、クルミなどの種類ですね。
どれも、食すのに手間が大変に掛かります。
量も多くはありません。

例えば、自分で豆腐を作ろうとすると

1.8~13時間、大豆を水に漬ける。
2.大豆を砕き「呉(ご)」を作る。
3.呉汁を40分煮る。
4.呉汁を布で漉す。
5.75度の豆乳にニガリを入れる
6.型に入れ重しをする。
7.水に晒してニガリを抜く

で、初めて食べられる。
費用も一人前国産大豆で300円は掛かる。

一方スーパーに行ってみれば、安売りで2丁100円なんてのもある。
こりゃ、食がなおざりになるわね(笑)
人に食を施すに三の功徳あり一には命をつぎ二には色をまし三には力を授く(妙密上人御消息P1237)
御書にも「食は命を継いで血色が良くなって力を出す」とある。
とても大事だね。

でも、こう書いてたら健康の秘訣は「時間をかけて腹八分目で食べる」事の様な気がしてきた(笑)