MiD LIGHT House
Navigation
前:山梨県日帰り紀行
次:卓上囲炉裏
Today
Archives
Adjust font size:
Small
Medium
Large
Contents
07/11/10: 丹沢畦ヶ丸トレッキング
MiD LIGHT
紀行
(
登山・ハイキング
) ,
写真・Movie
(
風景
)
【
印刷用ページを開く
】
丹沢の大滝橋~畦ヶ丸~西沢コースで登山(トレッキング)をして来ました。
今回は時計周りで行きます。
西丹沢自然教室に車を止め、歩いて大滝橋へ
天気は生憎の小雨&曇り空。
新トンネルを抜けると右手に橋が見えて来ます。左の登り道が登山道です。
しばらく登ると猟友会のおじさんが降りて来ました。
「今は害獣駆除をしてるから登山道から外れないでね」と注意を受けました。
そういえば微かに銃声が聞えます。
道なりに進むと渓流が見えてきます、久々の山道はキツイ物がありますね。
30分ほどで大滝を通過、ゆっくり目のペースで進みます。
簡易橋を渡って行きます、この後幾度となく、こんな橋を渡ります。
小雨は止んで来ましたが霧は出ています。ちょっと幻想的な景色になりました。
一軒屋避難小屋を過ぎると水場がありました。喉を潤して行きます。
一軒屋避難小屋の左手ステタロー沢を進みます。このコケの生え具合はどのぐらい時間が経っているんでしょう?
ハシゴを登って尾根道を登っていきます。正直かなりヘバってました。
段々写真も撮る元気が無くなります。
大滝峠上を過ぎ標高が上がると植生が変わってきました。
名前は判らないが沢山のきのこが生えていました。
頂上に近づくにつれ晴れて、日差しも暖かく山道も乾いて来ました。
ブナ林の中を登っていきます。
山頂で(と、言っても見晴らしは良くない)暫し、休憩しながらホウ葉を拾いました。
けっこう朴(ホウ)の木があって山頂付近はホウ葉が沢山ありました。ホウ葉味噌が好きなんでキレイなのを拾います。
下山は延々と続き、ヒザが可笑しくなります。失敗した事に飲み水を使い切ってしまい乾き地獄になりました。
こんな時は飴でもあれば良いのですが、忘れて来ました(T_T;事前の準備は怠っては駄目ですね。
西沢落合までなんとか降りて来ました、自然教室まで少しです。
今回は急に計画をしましたが、事前の準備が大切だなと改めて認識しました。
久々の登山でカンも鈍ってるし体力も落ちていました。
反省点は沢山有りますが次回に生かします。
良かった所は天候も相まって殆ど人にすれ違いませんでした。自分のペースで歩けたので気持ちよかったですね。
次はどこに登ろうかな?
19:52:00
Trackback
このエントリにトラックバックはありません
この
トラックバックURL
を使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合には
こちらのフォーム
からトラックバックを送信することができます。
Comments made
No comments yet
Add comment
コメント:
お名前:
あなたのサイトのURL:
メールアドレス:
情報を記憶しておく
Counter
総アクセス数:1,227,631 今日:867 昨日:540
BlogRanking
人気blogランキングへ投票
Calender
<
2007-11
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Search
Categories
その他・雑談
(35)
時事ネタ
(23)
雑学
(4)
のりもの
(36)
ツーリング
(4)
ドライブ
(20)
メンテナンス
(5)
エンタ
(6)
アニメ
(4)
マンガ
(2)
ハンドクラフト
(21)
カメラスタビライザー
(6)
レザークラフト
(3)
木工
(4)
銀細工
(6)
写真・Movie
(34)
動画
(5)
風景
(17)
紀行
(71)
列車
(8)
日帰り
(20)
温泉
(26)
登山・ハイキング
(7)
食べ物
(30)
加工食品
(14)
料理
(4)
Links
PC
Nucleus CMS Pure Publishing
Nucleus CMS Japan
Nucleus CMS Japan Wiki
のりもの
業物 - WAZAMONO - わざもの
中華エンジン&中華ミニモト
工作・ハンドクラフト
2ch ステディカム スレ用画像掲示板
steadicam OFF会 BBS
coza4 diary
TeethOfTheEarthさんのhatena
ステディカム日記
ステディカム自作研究 DIY STEADICAM
グッズ
ハクキンカイロ非公式ファンサイト
Last Comments
♣
2013-03-26 10:14:30
通りすがり> 津波地下シェルターの開発者です。 素人さんアイデア...
♣
2010-03-02 00:34:04
MiD LIGHT> こんばんは。 ナット錘は便利ですね。 廻してもバラ...
♣
2010-03-01 01:47:22
ポッチャリノッポ>動画を拝見しました。わざわざ動画中にURLを入れて頂きま...
♣
2009-07-30 09:28:39
shampoo>もえあがれ~もえあがれ~もえあがれ~ガンダムファン♪ な...
♣
2007-11-28 11:41:04
MiD LIGHT>ぱた・わんさん、初めましてようこそ! 家にある簡単な断...
♣
2007-11-28 00:05:30
ぱた・わん>某スレから来ましたw いいですねぇ~~~ 俺は骨董品を騙...
♣
2007-11-13 16:04:52
MiD LIGHT>私もまた、行って見たいですね。 冬のNYも見てみたい。 ...
♣
2007-11-09 21:45:24
torasan>懐かしいわ~(笑) 面白い街だよね~♪ これからの季節はク...
♣
2007-09-18 15:22:57
MiD LIGHT>ココ用に変換しようしたけど上手くいかなかったので、 よう...
♣
2007-09-18 15:20:01
MiD LIGHT>一昨年の年末に伊東川奈「海女の小屋」で伊勢エビは食べたき...
Last TrackBacks
…
2007-04-16 01:53:58
Troubled days ping: "脅しの次は温・家・宝?"
…
2007-04-10 23:16:23
感想 ping: "資料を元に考えてみる 兵庫県知事が「失礼だ」石原都知事の震..."
…
2007-03-12 12:15:25
まったりひだまり ping: "岩盤浴で毒素デターーーー!!"
07/11/10: 丹沢畦ヶ丸トレッキング
MiD LIGHT 紀行 ( 登山・ハイキング ) , 写真・Movie ( 風景 )今回は時計周りで行きます。
西丹沢自然教室に車を止め、歩いて大滝橋へ
天気は生憎の小雨&曇り空。
新トンネルを抜けると右手に橋が見えて来ます。左の登り道が登山道です。
しばらく登ると猟友会のおじさんが降りて来ました。
「今は害獣駆除をしてるから登山道から外れないでね」と注意を受けました。
そういえば微かに銃声が聞えます。
道なりに進むと渓流が見えてきます、久々の山道はキツイ物がありますね。
30分ほどで大滝を通過、ゆっくり目のペースで進みます。
簡易橋を渡って行きます、この後幾度となく、こんな橋を渡ります。
小雨は止んで来ましたが霧は出ています。ちょっと幻想的な景色になりました。
一軒屋避難小屋を過ぎると水場がありました。喉を潤して行きます。
一軒屋避難小屋の左手ステタロー沢を進みます。このコケの生え具合はどのぐらい時間が経っているんでしょう?
ハシゴを登って尾根道を登っていきます。正直かなりヘバってました。
段々写真も撮る元気が無くなります。
大滝峠上を過ぎ標高が上がると植生が変わってきました。
名前は判らないが沢山のきのこが生えていました。
頂上に近づくにつれ晴れて、日差しも暖かく山道も乾いて来ました。
ブナ林の中を登っていきます。
山頂で(と、言っても見晴らしは良くない)暫し、休憩しながらホウ葉を拾いました。
けっこう朴(ホウ)の木があって山頂付近はホウ葉が沢山ありました。ホウ葉味噌が好きなんでキレイなのを拾います。
下山は延々と続き、ヒザが可笑しくなります。失敗した事に飲み水を使い切ってしまい乾き地獄になりました。
こんな時は飴でもあれば良いのですが、忘れて来ました(T_T;事前の準備は怠っては駄目ですね。
西沢落合までなんとか降りて来ました、自然教室まで少しです。
今回は急に計画をしましたが、事前の準備が大切だなと改めて認識しました。
久々の登山でカンも鈍ってるし体力も落ちていました。
反省点は沢山有りますが次回に生かします。
良かった所は天候も相まって殆ど人にすれ違いませんでした。自分のペースで歩けたので気持ちよかったですね。
次はどこに登ろうかな?
19:52:00