趣味・雑学・ハンドクラフト・料理・旅行・温泉などごった煮なブログです。 http://twitter.com/mid_light

«Prev || ... 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 · 33 · 34 · 35 ·... | | Next»

07/04/13: 日本は笑ってるだけの外交

温家宝首相が国会で演説しましたが、さすが中国は外交がウマイですね。
19世紀20世紀と諸外国から辛酸を舐めた経験からか、友好ムードではっきり言うことは言う態度は見習いたい物です。
日本も開国後の不平等条約を粘り強い態度と行動で変えましたから、今の日本に足りないのは外交センスですね。
そう思うと小泉前総理は外交センスがあったように思えます。

温家宝首相が創価学会の池田大作名誉会長と会談

 中国の温家宝(ウェン・チア・パオ)首相は12日、創価学会の池田大作名誉会長と東京都内のホテルで会談し、日中関係について意見交換した。約30分の会談のうち冒頭5分間が報道陣に公開された。池田氏がこうした形で要人との会談を公にするのは異例だ。

 池田氏は「閣下、光栄です。うれしいです。政治家でなくて庶民の王者と会ってください。庶民は大事です」と話しながら首相と握手。首相の国会演説を「不滅の名演説だった」とたたえた上で、「氷を溶かす旅は大成功」と評価した。

 首相は「慈航創新路 和諧結良縁」(慈悲をもって新しい航路を開く。調和をもって良縁を結ぶ)との自筆の書を池田氏に贈呈するなど、和やかな雰囲気だった。

 創価学会によると、会談は中国側からの強い申し入れで実現したという。公明党幹部は中国側の意図を「安倍首相の靖国神社参拝に反対する創価学会の最高指導者に会うことで、安倍首相にクギを刺す狙いがあったのでは」と見る。

 一方、創価学会側は会談公開の理由を「日中関係改善に向け役割を果たしていることを、国民に理解してもらいたかった」と説明しており、双方の利害が一致したようだ。


親中国の創価学会に接触するのは、中国側にしたら当然でメリットはあってもデメリットは無いしね。
日本側にしても与党の公明党の支持母体の創価学会を使って外交するのは上手い手だと思います。

演説中の「日本政府と指導者は、何回も歴史問題について態度を表明し、侵略を公に認め、被害国に深い反省とおわびを表明した。これを中国政府と人民は積極的に評価する」にしても日本が謝罪をしていると認めた事になりますから一歩前進です。
その後に「日本側が態度の表明と約束を実際の行動で示されることを心から希望しています。」あるから賠償したと認めさせれば良い訳です。

これでいつまでも「謝罪」と「賠償」を言って来るどこかの国は言いづらくなるんでしょうか?

日本側の案件の油田は中国に認めさせたし、これからは日本国内の中国人犯罪やスパイ問題が外交のタマになるんでしょうか?

07/04/12: 本音は悔しいんでしょ

高田延彦・向井亜紀夫妻は最高裁での実子としての出生届の不受理処分に不満たらたら。

「時間とお金、労力がかかった社会科見学だった」とか、「この経験が、代理母を認める立法のために、少しでもプラスになればうれしい」とか言っていますが代理母問題は初めから法律はグレーで、まず実子では受理さないのは判っていたこと。

まるで飛行場の騒音地域にわざわざ引っ越して来て「飛行機の音が五月蝿い、何とかして」と役所に言う某団体の様だ。

代理母の先進国の様な報道のされている米国でさえ「合法」な州は2~3州だったはずで、代理母を合法化するのは日本では時期尚早です。

まず出生地主義の米国と血統主義の日本で戸籍の捉え方が違う。米国はこうだと訴えても「ここは日本です」と言いたくなる。

代理母契約で子を設ける事に後ろめたいから実子受理にこだわるのではないでしょうか?
「“自称・親子”として立派に育てていきたい」とか「幸せです」とかわざわざ言うのは悔しさの裏返しとかし聞えません。

07/04/12: 伊豆・河津~土肥温泉

昨日は伊豆に久しぶりに行ってきました
伊豆は1年8ヶ月ぶりになります
一気に東海岸線を南下して河津まで。
甘夏
途中の真鶴半島で甘夏を購入。傷物で9個入りで200円!安いでしょ。

網代の「ひもの屋弁天」へ、ここでカワハギの骨せんべいを3袋購入、一袋300円。
道中バリポリ食べながら河津を目指します。

道の駅伊東マリンタウンで休憩、クッキーシューとソフトクリームを買う、ソフトクリーム屋の店員の態度が悪かった(店内に入っても挨拶無いわ、注文しても「それで終わりですか?」だと…「ご注文は以上ですか?」だろと(--メ)二度とココには寄らないだろうな)

河津から国道414号線を北上、河津七滝ループ橋へ。
河津七滝ループ橋
総延長1.1km、高さ45m 直径80mの巨大な2重のループ橋です。
地震による土砂崩れの教訓を生かして採用された工法によって生まれた東日本唯一のものだそうで、面白がって2回通りました。

山桜
海から山に入ると桜がまだ残っていました。

浄蓮の滝ジョウレンシダ
いつも素通りで見たことがなかった「浄蓮の滝」へ、あゆの塩焼きを食べつつ土肥温泉へ。

土肥温泉大藪温泉共同浴場 弁天の湯
弁天の湯 露天弁天の湯 内湯
干物屋も「弁天」でしたが温泉も「弁天」
入浴料金は500円、入ったら他に人は居ませんでした(貸し切り\(^o^)/)
お湯は熱く掛け流し。温度は体感42度ぐらい。
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉との事で、体が暖まる事、暖まる事、出た後も汗が止まりません。

休憩後、帰路に着きます。
道を少し戻って「西伊豆スカイライン」へ
西伊豆スカイライン
少しガスが掛かり見晴らしは良くなく富士山は見えませんでした。
ウグイスが沢山いてあちらこちらから鳴声が聞こえます、有線チャンネルが流れているかと思うぐらいでした(^^)

県道80号線を使い網代に抜け帰りましたが神奈川県に入ると土砂降りの雨。
ゆっくりと21時に帰宅しました。
«Prev || ... 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 · 33 · 34 · 35 ·... | | Next»