趣味・雑学・ハンドクラフト・料理・旅行・温泉などごった煮なブログです。 http://twitter.com/mid_light
10/02/22: 自作ステディカムもどきの改良
ステディカムを自作して使用したので、少し使い勝手を変えて見た。錘をU字ボルトで代用していましたが、見た目とバランスの調整が難しいので改良して見た。
またまた塩ビ管のT字チーズ(エルボじゃないのね(^^;ご指摘サンクス)を加工します。
18mmのドリルで穴を開けます。
この様に穴あけ。
サイドにワッシャーで錘にする。
差し込んだだけなので、チーズが前後に動きます。
ゆるゆるではないので、キュッと閉まって何処でも止まる。
YouTube版
http://www.youtube.com/watch?v=2Jw6VdxC48M
ニコ動版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9803617
10/02/20: 自作ステディカムもどきの構成
自作のステディカムもどきの構成を動画にしました。材料は塩ビ管と床付キャスタ(フリーベアリング)とシンプルです。
キャスタを逆さまに使ってますが、寧ろ抵抗になっていて揺れが治まり易い。
YouTube版
http://www.youtube.com/watch?v=oBjCq6Kiock
ニコ動版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9768636
構造は至ってシンプルです。
10/02/19: Sanyo Xacti CA65の三脚ネジ穴の修理
サンヨーさんは何故、Xactiシリーズのネジ穴を樹脂製で作ったんだろう?前々から、「その内壊れんぞ」と思ってましたが、昨日クイックシューを取り付けたら思いっきりナメました。(--メ)
しょうが無いので、ヨドバシで修理部品を買って来ました。
とはいっても、Xacti専用品がある訳でナシ。
3/8のネジ穴を1/4に替えるアダプターを流用します。
1/4ネジにアダプターを付けてドリルに取り付ける。
回転させながら周りをヤスリで削ります。
元のXactiのネジ穴を8mmドリルで拡大して、作ったアダプターを押し込みます。
アダプターは大体、8mmちょい大きめに作ります。
填める時に一緒にエポキシ接着剤で抜けない様に固定して出来あがり。
これで、ネジ穴がナメる事はないでしょう。
YouTube版
http://www.youtube.com/watch?v=LNBMUpbHNAk
ニコ動版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9800444
ほんとサンヨーさん、なんとかならなかったの?
Last Comments
通りすがり> 津波地下シェルターの開発者です。 素人さんアイデア...
MiD LIGHT> こんばんは。 ナット錘は便利ですね。 廻してもバラ...
ポッチャリノッポ>動画を拝見しました。わざわざ動画中にURLを入れて頂きま...
shampoo>もえあがれ~もえあがれ~もえあがれ~ガンダムファン♪ な...
MiD LIGHT>ぱた・わんさん、初めましてようこそ! 家にある簡単な断...
ぱた・わん>某スレから来ましたw いいですねぇ~~~ 俺は骨董品を騙...
MiD LIGHT>私もまた、行って見たいですね。 冬のNYも見てみたい。 ...
torasan>懐かしいわ~(笑) 面白い街だよね~♪ これからの季節はク...
MiD LIGHT>ココ用に変換しようしたけど上手くいかなかったので、 よう...
MiD LIGHT>一昨年の年末に伊東川奈「海女の小屋」で伊勢エビは食べたき...