07/03/10: 若者にしか判らない?

人間の耳は加齢と共に聞こえにくくなります

通常言われる可聴範囲は20~20KHzですが、子供は16KHzの音は楽に聞こえ20才代後半の大人はまず聞こえません
この原理を応用して店頭にたむろする若者を撃退するためにイギリスで開発された高周波数音発信器がある
英ウェールズの会社が昨年末に発売したモスキート(mosquito)という商品

10代の子供にはブーンという不快音に聞こえるが、20代後半から聞こえないと言う物
昨年のイグ・ノーベル賞をもらったそうです

モスキート音サンプルがここにあるけど私には判りません

そこで自作の音源を作りました
まず12500KHzの音は大半の人は聞こえると思います

12500Hz(mp3)(wav)(3gp)

音が高周波になれば、なるほど聞こえにくくなります

以下にある13KHz~21KHzの音源でどこまで聞こえるか試して見てください

13000Hz(mp3)(wav)(3gp)
13500Hz(mp3)(wav)(3gp)
14000Hz(mp3)(wav)(3gp)
14500Hz(mp3)(wav)(3gp)
15000Hz(mp3)(wav)(3gp)
15500Hz(mp3)(wav)(3gp)
16000Hz(mp3)(wav)(3gp)
16500Hz(mp3)(wav)(3gp)
17000Hz(mp3)(wav)(3gp)
17500Hz(mp3)(wav)(3gp)
18000Hz(mp3)(wav)(3gp)
18500Hz(mp3)(wav)(3gp)
19000Hz(mp3)(wav)(3gp)
19500Hz(mp3)(wav)(3gp)
20000Hz(mp3)(wav)(3gp)
20500Hz(mp3)(wav)(3gp)
21000Hz(mp3)(wav)(3gp)

決して無音のファイルではありませんよ(イコライザで見て見ればわかります)
MP3のファイルはMP3の性質上高音域はカットされますので聞き取りにくいと思います
理屈上では256kbpsで作ってあるので聞こえるはずですが…

イギリスの学校ではこの大人には聞こえないのを逆手にとって携帯の着信音に16KHZの音を使って授業中にバレないようにするのが流行ってるそうです

残念ながら私は14KHzから先は聞こえませんorz