2009/12/28  楽観と楽天

印刷用ページを開く
 野球の話ではなく、信心の話。(笑)

楽観主義と指導者
終了後、質問会が行われた。一人の受講者が勢いよく手を挙げた。
 「孫文にしても毛沢東にしても、楽天的だといわれますが、楽天的ということは指導者の要素なのでしようか」
 会長は、熟慮しながら答えた。
 「指導者の一つの要素として、包容力があるということは共通です。指導者は必ず包容力をもたなければならない。一念の中に、戦いを絶対に勝ち抜こうという用心と気概がなくてはならない。
 それがない楽天的というのは、民衆の心を本当に考えてない指導者の証拠になります。誤りです」
 「たとえば、あなたが悪口を言われた。また大罰を受けた。それでも、広宣流布のために、人生の確立に向かって、ほほ笑みながら、凜然として進んでいく。それが真の楽観主義です」
大白蓮華2009年12月号より

 昔の話です。
 私は信心をしていて、普通では考えられない様な苦難の乗り越え方をしました。
 「信心をしているから大丈夫だ」と「楽天的」に考えて惰性の信心になった事がある。
 そんな時に「楽天と楽観は違う」と先生の指導を聞いた。
 正に目から鱗だった。(^^)
 「信心をしているからこそ諸事に一念を尽くす」、頭で判っていても出来ませんでした。
 「そうか、私は楽天的に考えてたんだ。」
 何も考えてない事(楽天)と、考えて用心してその上で「乗り越える!」と決意する事(楽観)は違うと知った。

 楽天的にノープランで、考えている同志がいた。
 自分の苦境で最悪の事態を想定しつつ、打てる手を打って初めて楽観的になれるんだ。と話した。
 そんな中、大白蓮華が届き上記の部分を読んだ。
 時の附合に驚いた。(^^)

 学会が明るく楽しいのは、皆が楽観だからでしょう。
 棚ぼた的に宿業を乗り切った人はいない。
 「こうこうこうして、乗り越えたんだ」と用心して勝つと気概を持ったから体験を語れる。

 私も今年は今年で宿業を乗り越えたが、来年もまた違う宿業は出て来るはずだから、楽観的に行きたいと思います。(笑)

12:00:00

コメント

Posted on 2009/12/28 23:46:45 by あべひ

目的への戦い(闘争)を言葉尻で否定(拒否)する人や、肝心の事をおざなりにして笑いでその場をやり過ごそうというのは本当の意味でリーダたり得ない 
という事でしょうね。

厳しくも的確な指導だとおもいます。

ついつい自分に甘くなる事が多いですものね。

何が一番大事か という事が肝要なのではないでしょうか。

Posted on 2009/12/31 10:41:10 by 赤ポス

いかなる悩みや悪業や苦難にも、絶対に負けない。と最初の元品の時点で肚を決めきって、ことにあたりたいです。

Posted on 2009/12/31 12:03:35 by 菊川広幸

ジャンクさんには、沢山お世話になりました。いろいろ、アンチに攻撃されたり、承認制にするまで、一通りの経験をして、ブログ1年生の私が、随分大人になりました。(笑)感謝しています。
来年は、ブログは今のベースで、リアルは本年に倍する(?)活動にしたいと考えています。
来年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。^^

Posted on 2009/12/31 20:35:46 by JunkDark

 あべひさん、こんばんは。

 「一念に億劫の辛労を尽せば本来無作の三身念念に起るなり所謂南無妙法蓮華経は精進行なり」
 唱題をしつくして、手を打ってこその「楽観」なんでしょうね。
 結果の出る前でも「しつくした」場合、自然と「笑み」が出ますよね。
 そう言う意味では活動してても「愚痴」や「不満」が出る時はしつくして無いのかもしれませんね。

Posted on 2009/12/31 20:38:33 by JunkDark

 赤ポスさん、こんばんは。

 「決めてかかる」事は大事ですね。
 「負けるかも」「駄目かも」と弱気では諸事叶うべからず。
 厳しいけどその一念が持てるかなんでしょうね。

Posted on 2009/12/31 20:41:21 by JunkDark

 菊川さん、こんばんは。
 こちらこそお世話になりました。
 小さな家は、私にとっては「大きな家」でした。(笑)
 来年も菊川さんに、お世話になりますがよろしくお願い致します。m(_ _)m

Posted on 2010/01/15 23:44:37 by ゆう

創価学会のことは全く知りません。
職場にやってる方がいるだけです。

たまたま読んだこの話は、とても良いなと思いました。
なんか心に残りました。

Posted on 2010/01/16 07:17:02 by JunkDark

 ゆうさん、いらっしゃいませ。
 ありがとうございます。
 似てるけど、違うんですよね。
 棚ボタ的に「大丈夫だろう」と思うのと、「やる事やったから大丈夫」は違いますもんね。(^^)
 創価学会員でなくとも重要な事だと思うんですよ。

 これからも心に残る記事を書ける様に精進致します。(^^)

コメント送信

トラックバック

このエントリにトラックバックはありません!

http://kurasi.homeftp.net/~junkdark/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=264
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
認証制です、お時間を頂きます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。