Archives
«Prev || 1 ·
| Next»
06/12/31: 年越しそば
今年も今日で最後、最後の仕事にそばを打ちました
粉の準備です、今回はそば粉400g、中力粉100g、水250g、自然薯50gです

水回しです、少しづつ水を回し入れ指でほぐします

水を入れほぐすと細かくパラパラになります、それを纏めます

纏めると塊になりますがコシはありません

コシを出す為コネます、10分ぐらいは力一杯コネます

コネてコシが出て来たら生地を10分ほど布巾を掛けて休ませます

綿棒で伸ばします、真ん中を少し盛り上げた形で伸ばします

四角く成る様に伸ばしていきます、角を切れないようにゆっくりと

生地を四角く折畳み切り台の上へ乗せます

2ミリほどで切っていきます、千切れたりした生地はソバガキにでもします

打ち粉を掛けてバットに並べます、さて天麩羅でも買って来ますか
«Prev || 1 ·
| Next»
Last Comments
通りすがり> 津波地下シェルターの開発者です。 素人さんアイデア...
MiD LIGHT> こんばんは。 ナット錘は便利ですね。 廻してもバラ...
ポッチャリノッポ>動画を拝見しました。わざわざ動画中にURLを入れて頂きま...
shampoo>もえあがれ~もえあがれ~もえあがれ~ガンダムファン♪ な...
MiD LIGHT>ぱた・わんさん、初めましてようこそ! 家にある簡単な断...
ぱた・わん>某スレから来ましたw いいですねぇ~~~ 俺は骨董品を騙...
MiD LIGHT>私もまた、行って見たいですね。 冬のNYも見てみたい。 ...
torasan>懐かしいわ~(笑) 面白い街だよね~♪ これからの季節はク...
MiD LIGHT>ココ用に変換しようしたけど上手くいかなかったので、 よう...
MiD LIGHT>一昨年の年末に伊東川奈「海女の小屋」で伊勢エビは食べたき...