趣味・雑学・ハンドクラフト・料理・旅行・温泉などごった煮なブログです。 http://twitter.com/mid_light

«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 · | Next»

09/04/10: 江ノ島&小田原さくら見物

天気が良いので小田原まで花見に行きました。

浜野水産
途中の片瀬江ノ島の浜野水産に寄ってシラスを買います。
シラス漁は解禁になったばっかり、「午前中に行けば生シラスが買えるかも」と寄って見る。
大正解、買えました(笑)
保冷材を沢山持って来たので家まで持つでしょう。
生シラス315円、シラス干し525円、釜揚げシラス525円でした。

浜野水産の場所はここ
住所: 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-1-5
電話: 0466-22-5931
FAX: 0466-22-5661

小田原 城山公園
小田原城の城山公園に到着。
結構、平日でしたが混んでます。
ちょうど満開でした。

小田原 城山公園
桜のトンネル。
こうゆう景色を見ると日本人で良かったと思いますね。

小田原 城山公園
お堀側の枝は、お水を欲してしだれる様になるそうです。

小田原 城山公園
風も穏やかに、心地よい天気でした。

小田原 城山公園
小田原 城山公園小田原 城山公園
来年は夜桜に来て見ようと思います。


小田原 城山公園
しだれ桜、パノラマで撮影。
人が多くて幹部分の撮影が失敗。

小田原 城山公園
さくらと城。

城山公園のたい焼き
公園内でたい焼きを買った。
アンコとカスタード、一個150円でした。

小田原城の説明
小田原城は再建したときに鉄筋コンクリートで作ったので、いまいち趣きがない。

小田原 城山公園
こうやってアオルと見栄えは良いね。

小田原 城山公園
さくらと城 その2。

小田原 城山公園
さくらと城 その3。
桜吹雪が上手く写ってませんが、とっても綺麗でした。

小田原 城山公園
小田原城横には小さな遊園地があります。
バッテリカーやSL風列車が走ってます。
乗車料は大人84円、子供42円でした、今度甥っ子連れてこよう。

城山公園の桜餅
小腹が空いたので桜餅ゲット。
2個入り250円。

真鶴の無人販売
真鶴半島へお昼ご飯を食べによる。
途中の無人販売で甘夏蜜柑を買う。
一袋200円、甘夏、レモンなど詰め合わせでした。

小田原の無人販売
帰りしなの小田原で買いました。
ゴールデン・オレンジって書いてありました。
ググルと鹿児島原産らしいですが、近年は神奈川・静岡あたりの生産が多いみたいです。
あまり市場に出回らない品種の様ですね。
ピンポン玉ぐらいの小さな蜜柑です。
とっても甘甘酸っぱく、爽やかな品種で私は気に入りました。

この日の詳細トラックログはこちら

08/10/22: 観音崎散策

天気も良いので、観音崎を散策します。
観音崎の駐車場に車を止めて散策開始です。

駐車場前にコンビニが出来てました。


観音崎
今日は穏やかな波でした。
潮の香りで癒されます。

旧軍施設跡旧軍施設跡
観野崎には旧軍の施設跡が沢山あります。
埋められてしまった弾薬庫や詰め所など

手彫りのトンネルは涼しい風が通ります。


丁度お昼になりましたので食事にしましょう。
サラダほたて貝柱とエリンギのパスタしらすピッツァ
お薦めメニューの「ほたて貝柱とエリンギのパスタ」です。(セットで1365円)
季節物と言うことで「しらすピッツァ」です。(セット+にして1543円)
セットメニューのサラダは地元野菜だそうです。

食後のデザート
セットメニューにはコーヒーとデザートが付きます。
コーヒーは濃い目で、かなり好みでした。
デザートはマンゴーのパンナコッタでした。
レストラン「マテリア」レストラン「マテリア」
食事をしたのは観音崎公園内のレストラン「マテリア」です。
平日は駐車場も無料ですので来やすいですね。

この日の詳細トラックログはこちら

07/11/05: 山梨県日帰り紀行

友人の骨折快気祝いに山梨に行ってきました。
内容は「山梨県温泉&甘草屋敷&サントリー登美の丘ワイナリー工場見学」ツアーです。

早朝3時から出発して、まずは「ほったらかし温泉」で朝風呂です。

ほったらかし温泉の場所はここ

初めて早朝営業に来て見ましたが、大変混んでいました。
日の出後1時間程で空いて来ましたが予想を超えました。
みんな考えることは一緒なんですね。(^^;


友人と下らない話をしながら、2時間ほど入って温泉を出ました。


塩山駅方向に向かい「甘草屋敷」

甘草屋敷甘草屋敷説明
江戸時代に薬用植物である甘草の栽培をして幕府に納めていた高野家の屋敷で、古くから「甘草屋敷」と呼ばれてきれてきました。
塩山名物の「コロ柿(枯露柿)」の吊るし干しが見られるかと思いましたが来週との事。残念です。
甲州百目柿と言う品種(大きい物は500gになるそうです)を使い重さの2割程まで乾燥させる「コロ柿」は塩山銘菓。

甘草屋敷と柿の木甘草屋敷 地実棚
敷地内には柿の木がいっぱいあり、甲州百目以外の品種も植えてありました。
見た所、平核柿(ヒラタネ)、刀根早生柿(トネワセ)や愛宕柿(アタゴ)がありました。(たぶんです、確信無いw)

敷地裏には「地実棚」(じみだな)があり重要文化財だそうです。
壁のない小屋で、この軒先で柿を干すそうです。

この他、母屋の小屋裏には明治大正期の家財が展示してあり、天養器具などもありました。


甘草屋敷を後にして「恵林寺」(えりんじ)に向かいます。
乾徳山恵林寺乾徳山恵林寺 三重塔
甲斐武田家の菩提寺である乾徳山恵林寺です。

恵林寺 武田信玄の墓恵林寺 武田信玄の墓
武田信玄の墓です、お墓の写真撮っちゃ駄目かもしれんんがパチリ。

恵林寺 柳沢吉保夫婦の墓恵林寺 柳沢吉保夫婦の墓
すぐ隣りには柳沢吉保夫婦の墓があります。柳沢吉保は江戸時代前期の幕府側用人、譜代大名です。
ドラマや小説では悪役の柳沢吉保ですが、塩山では異例の出世をした英傑です。

恵林寺 庭園
恵林寺 庭園
恵林寺の庭園は開基 夢窓疎石作といわれる庭園です。
庭園奥には今では檜など樹木が伸びて見えませんが、昔は寺名の乾徳山が見えていた(借景)と思われます。

乾徳山恵林寺案内図

工場見学の予約をしてある「サントリー登美の丘ワイナリー」
サントリー登美の丘ワイナリー 新酒祭り
広大な敷地が葡萄畑になっています。山の斜面の向きによって品種が違うそうです。
貯蔵庫の中は樽で一杯です。試飲も3杯500円でやっていました。当然、私は運転者なんで飲んでませんよ。

登美の丘ワイナリー
登美の丘ワイナリー
甲府を見下ろす丘にワイナリーがあります。もうちょっと時期が遅ければ紅葉が丁度良かったんだけどね。


登美の丘ワイン 新酒2007
家に帰ってから飲んで見ました。冷やすの待ちきれないんでデキャンタで!

«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 · | Next»