2009/04/04  ペットの成仏。

印刷用ページを開く
我が家の猫は19年10ヶ月の永きに渡りアイドルでした。

先週の金曜日にトイレに上れなくなり、土曜日の朝、病院へ。
先生の話ではもう年なので打てる手はないとの事。
とりあえず点滴と痛み止めを打ってもらい帰宅しました。
夜は好きなカツオの刺身を5切れ食べてまだ元気でした。
日曜日の午後に自力で立てなくなり水も飲めない状態へ。
夜会合から帰ると呼吸するのがやっとの状態で、妻は「もう少しで帰ってくるから」と励ましつつ、待ってました。
朝までまんじりと題目を上げながら過ごし、仕方なく仕事へ行く事にする。

11時に妻から電話があり亡くなったのを聞きました。
急遽帰宅し猫の元へ、少し吐いてましたが安らかな顔でした。
今までに無い程、泣きました。
次々と思い出が蘇ります。
我が家に来た時の事、予防接種の事、引っ越しで新居に来た時の事等など。

姉も3月初旬に猫が身罷り、荼毘に臥したばかりでペット斎場の電話番号を聞き予約をする。
読経は出来る旨を伝え骨壷だけ用意してもらう。
(斎場の経営母体は日蓮宗らしいが他にないので仕方がない)
予約した4月1日には友人も参加してくれた。
猫が我が家に来た時もいた友人だ。
「初日に一緒だったから最後も参加するよ」と。

斎場で方便品自我偈を読経し千日尼御前御返事を拝読しました。
臨終に色変じて白色となる又軽き事鵞毛(がもう)の如し軟なる事兜羅緜(とろめん)の如し。(P1316)

畜生と言えども成仏はあると思います。
毛があるので色が白いかは、判りませんが(笑)柔らかく軽くなり成仏していたと確信します。


約20年間、殆ど病気もせず最後の2ヶ月ほどで急激に衰え眠るように逝きました。
本当に飼い主孝行な猫で「ありがとう」と言いたい。
今も周りに居て見守っている気がします。
荼毘に臥した今では、未入信の妻が毎日仏前に手を合わせ題目三唱をしています。
ありがたい事です。

18:00:00

コメント

Posted on 2009/04/04 21:25:12 by 鯖

家族の一員を亡くす・・・猫も人間も同じ家族ですから、相当お辛いでしょうね。
それにしても、トイレもちゃんとできる賢い猫さんだったんですね。
これは、来世は人間で決まりだな(笑)

Posted on 2009/04/05 08:59:20 by 菊川広幸

朝から、涙です。
大往生ですね。幸せ&感動のお話です。私の以前の猫は、13年でした。必死で3年で300万遍の唱題をしていたころの猫でしたから、お題目をずっと聞いていました。
草も木も成仏しますから、この猫は完璧ですね。
JankDarkさんが仏ですから、家も畳も、お仏壇も、猫も、冷蔵庫も、皆、仏界の木や鉄や猫ですよね!^^
感謝。

Posted on 2009/04/05 16:08:46 by JunkDark

鯖さん、ペットは家族との認識は最近では一般化しました。
飼いはじめて10年を過ぎた当たりから覚悟をしてきましたが、やはり辛い物はありますね。

賃貸住宅ではペット飼育不可が殆どで、飼った事のない人が多くなってますね。
子供の情操教育にもペット飼育は必要だとつぐつぐ思います。
猫など小動物の虐待が人の命の軽視に繋がるとの論文もあるそうです。
命の大切さを痛感しております。

Posted on 2009/04/05 16:15:10 by JunkDark

菊川さん、ありがとうございます。

我が家も拠点ですから、題目を聞いて育った猫です。
先日も会合に参加をしていた猫で、来世は人に生まれるのではと思っています。

我々仏法者は仏眼で事象を見ますね。
世間では只の猫でしょうが、私には仏子に見えます。
なぜなら、妻が自分から題目三唱をするからです。
私も父の死が切っ掛けで活動家になりました。

死は一定ですが、残された遺族が広布の道に生きれば死因はどうであれ成仏だと確信いたします。

コメント送信

トラックバック

このエントリにトラックバックはありません!

http://kurasi.homeftp.net/~junkdark/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=109
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
認証制です、お時間を頂きます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。