2009/07/31  電話の魔、その対策。

印刷用ページを開く
斯様な戦いをしていると、魔は思わぬ所から来る様です。(笑)
電話の子機の「切」ボタンが効かなくなりました。(^^;

通話を切る為には、子機ホルダに置かないと切れない状態で、すこぶる効率が悪い。
新しい電話を買いに行くのも、面倒ですし、第一まだ使える。

で、これからもビシビシ酷使する為に修理をします。(笑)
子機内部修理前
子機の特殊ネジを外し、分解します。
シリコンパッドの基盤側の黒い部分が接触端子です。
大抵のリモコンで押しても効かなくなるのは、黒い導電材が摩耗してしまう為です。

要は電気の通る材料を復活させれば良いので、使う材料は↓コレ。
アルミテープ
100円ショップでも売っている「アルミテープ」
主用途はキッチンの隙間埋めですが、「導電材」+「裏にノリが着いている」と流用にもってこい。

アルミ貼り付け
小さく切って、この様に上に貼るだけでOK。
貼る前に基盤面とパッド面をアルコール等で脱脂しましょう。
ジュース等をこぼしたりで、結構汚れている事も多いですよ。

アルミテープは、がっちり接着する必要はありません。
振って剥がれなければ大丈夫です。

この小技は殆どのリモコンに応用が効きます。
テレビやビデオDVDなど、押してもウンともスンとも言わなくて、ギュウギュウ押してませんか?
余計に導電材が摩耗してしまいますよ。

新しいリモコンを買えば良いのでしょうが、ここはエコに修理しました。(笑)
さぁ、これでバンバン電話を掛けられるゾ。

12:00:00

コメント

Posted on 2009/07/31 19:36:10 by さば

おお。頭いい。
リモコンやキーボードには、いわゆる導電ゴム素材が使われていて、結構劣化するんですよね。
ゴミが入っているだけの接触不良の場合もあるので、まずはアルコールで拭いてみて復活するか試すのがよいかと。アルミを貼っちゃうと、今度は基盤の磨耗を心配しないといけない・・・ってそんなに使わないか(笑)

Posted on 2009/07/31 19:59:31 by JunkDark

どうも、テレビリモコンとかの修理に使えるでしょ。(^^)

始めは鉛筆(黒鉛)で試したりしたんだけど、点きっぱなしなっちゃってさ。(笑)

まぁ、アルミテープなら1000系アルミだから摩耗は柔らかくてしづらいと思って採用してます。
家のテレビリモコンはこれで、修理後の時間の方が修理前より長くなりました。
(2年目で壊れて今6年目)

難点は特殊ネジ用ドライバが秋葉原で800円と言う事かな。(笑)

Posted on 2009/08/01 22:55:46 by さば1000系

特殊ネジ用ドライバ・・・どんだけ器用やねん(笑)

Posted on 2009/08/03 16:18:43 by JunkDark

特殊ネジ用ドライバ……一般家庭に常備は……されてないね。(笑)

Posted on 2009/10/21 13:19:14 by 赤いポスト

想像も付きませんでした
電池をコロコロ回すのが関の山でした

Posted on 2009/10/21 19:36:29 by JunkDark

 赤ポスさん、こんばんは。

 テレビのリモコンとかは意外と汚れてますよ。
 最近は防汚ラッピングなんかがあります。
 袋に入れてドライヤーで熱収縮させる商品が100円ショップでも売っているね。

 私は汚れてなくて動かない時は、電池の接触端子のバネを曲げる→電池の交換→バラしてアルコールで拭く→導電材にアルミを貼る。
 とフェーズを経てみます。(笑)

コメント送信

トラックバック

このエントリにトラックバックはありません!

http://kurasi.homeftp.net/~junkdark/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=183
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
認証制です、お時間を頂きます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。