趣味・雑学・ハンドクラフト・料理・旅行・温泉などごった煮なブログです。 http://twitter.com/mid_light

«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · | Next»

08/11/04: コーヒーの焙煎

めっきり寒くなってきました。
私は寒い外で、入れたての熱々の珈琲を飲むのが好きです。

久々にエスプレッソを飲むか、と器具を出してみた。
豆は中国シモンを2ハゼ終了までの焙煎をしてみる。

手作り焙煎器具
100円ショップのザルを2つ重ねて焙煎器具にしています。

珈琲焙煎中
温度低下&水分が余分に逃げないようにアルミホイルを被せて焙煎します。

250gの生豆を強火でひたすら振って焙煎します。

焙煎終了
途中に邪魔が入ったりと少しムラが出来ましたがエスプレッソ用なんで大丈夫。

2~3日寝かしてから飲んでみます。

07/11/29: 干し柿作り

今年も去年に続き干し柿を作って見ました。

干し柿作り 愛宕柿
愛宕柿(アタゴ)を買って見ました。
1個200~250gの柿になります。

干し柿作り 柿の皮を剥く
ヘタをぐるっと剥いてピーラーで周りの皮を剥きます。

干し柿作り ビニール紐に括り付ける
ビニール紐に括り付けて干します。
皮を剥くのに手間はかかりますが、簡単に作れます。
重さが半分~1/4になるまで干しますが、フヤフヤの「あんぽ柿」状態で食べる事もあります。

今回、57個/12キロ、値段は170円/キロでした。

※干し柿は硫黄(二酸化硫黄)で燻蒸すると「あんぽ柿」なります。
普通に干してもあんぽ柿にはなりません。
いつか挑戦してみたい、温泉土産の「湯の華」を使って作れないかな?

07/08/04: 梅仕事・土用干し

やっとこ梅雨が明け土用干しが出来ます。

土用干し
取り敢えず10キロを土用干し。

今回の梅は皮がかなり柔らかく半分近くが破れました。
赤紫蘇も良いのが手に入らず白梅です。

あと9キロ分の土用干しが残っていますが天気が続くと良いのですが…
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · | Next»