趣味・雑学・ハンドクラフト・料理・旅行・温泉などごった煮なブログです。 http://twitter.com/mid_light

«Prev || ... 11 · 12 · 13 · 14 · 15 · 16 · 17 · 18 · 19 ·... | | Next»

08/04/16: 買い出しドライブ

ドライブがてら、食材の買い出しに出かけます。
最近、仕事がハードでストレス溜めまくりです。
どうやら私は、運転がかなりの気分転換になる様です。

今回も延々と運転して来ました。

R246からR412経由でR20へ
上野原でr33~r18で山梨県小菅村の「小菅の湯」に立ち寄り。
場所はここ

小菅の湯
割引券で600円/3hが500円/3hに
小菅の湯はアメニティもしっかりしています。
シャンプーリンス・ボディソープはもちろん、洗面台には化粧水・ドライヤー・綿棒・クシなど充実です。

小菅村「端午の節句」
この辺りの端午節句は武将の幟や掛け軸を飾るようです。

小菅の湯ソフトクリーム
さっぱりした所で、小菅の湯に隣接の地産お土産屋で抹茶ミックスのソフトクリーム購入300円。

小菅村「端午の節句」
小菅川の上に大家族な鯉のぼりが泳いでました。

名物になっている様です。どうやってワイヤーを両岸にわたしたんだろう?

その後R411にて塩山方向へ
柳沢峠
柳沢峠からはまったく富士山は見えませんでした。
近くの林道笠取線は事件の報道中継車でいっぱいでした。
早く見つかると良いねぇ。

桃の花(ピンク)桃の花(白)
塩山に入ると桃の花が満開。
すこし降りた所の桃の花は散っていて、葉っぱも大分出ていました。
R411沿線は桃街道状態でとてもキレイでした。

楠精肉店
お馴染み楠精肉店にて「串カツ」「トンカツ」などを購入。
小腹を満たします。
またしてもコロッケは午前中にて売り切れ。

塩山の白彩にて昼食の予定でしたがお休み。
いつ来てもお休みに当る、かなり運が悪い?

大清大清
仕方がないので双葉の「大清」にて昼食。
場所はここ
左のタンタンメンセット880円で腹一杯。右の半ラーメン豚肉ハルサメ丼(名前うろ覚え)630円。
この他にセットにはドリンクも付きます。

農の駅 双葉
目的地のひとつ「農の駅 双葉」
道の駅ならぬ「農」の駅。
全国にまだそんなに無く知っているのはココと伊豆ぐらい
JA辺りが主導で作っているのだろうか?
ネギが20本ぐらいの束で150円。レタスなど葉物野菜が1個100円。

道の駅「にらさき」
もうひとつの目的地、道の駅「にらさき」
かなりバブリーな道の駅、どんなバブル具合か見て見たかったのよ。
ここの中でも地産野菜は販売されています。

道の駅「にらさき」ゆーぷるにらさき
道の駅「にらさき」に隣接、ゆーぷるにらさき
豪勢な歩道橋を渡るとある温泉施設。
市外者は700円で入れるみたいです。

道の駅「にらさき」塩川
道の駅「にらさき」の隣は塩川があります。
川遊びはできるのでしょうか?

道の駅韮崎は2階のレストランも休業中でかなり寂れた感じを受けました。
地方のハコモノ事業を考えさせられる事例ですね。

この日の詳細トラックログはこちら

08/04/09: 小野路散策

町田市の小野路に散策に行きました。
里山の風景に「ココ東京都?」と思わずにはいられません。

野津田公園に車を止め、小野路に向かいます。
野津田公園
まだ桜が残っていました。

案内板
野津田公園の案内板。
陸上競技場などがあり充実していますね。川崎にもほしい。

案内板
小野路の簡単な案内図。
いったん来た道を戻ります。

小野路里山への入口。
小野路里山への入口。大きな桜の木が目印。
この角を曲がるとすぐ農地が広がります。

ちょっと登るだけで風景が一変する。
ちょっと登るだけで風景が一変する。
ホントに「ほんとココ東京?」とつぶやきましたw

 「図師小野路歴史環境保全地域」案内板。
「図師小野路歴史環境保全地域」案内板。
自転車やバイクの乗り入れまでも禁止しての保全地域です。

鎌倉古道
小野路の里山は「鎌倉古道(旧大山道)」なのでこの様な切り通し状の道がある。

案内板。
案内板によるとかなりな範囲が保全地域になっている様です。

階段状に田畑が広がっています。
階段状に田畑が広がっています。
途中「まむしに注意」の看板もありました。かなり自然豊かの様です。

U字溝はない
東京都でU字溝ではない水路も珍しい。
結構、足元がぬかるんでます。

水田
水田に水が引かれてました。もう少しで田植えの様です。

池
オタマジャクシがいっぱい。(写りが悪くてスミマセン)
農薬は使ってないのでしょうか?

小野路城趾
小野路城趾には小さな神社しかありません。
見晴らしも悪く案内板ぐらいしかありません。
もう少し整備をして頂けたら良いのにね。

小野井戸小野井戸
小野井戸、小野小町が目を洗い直したと言う。
ちょろちょろと流れていました。
下流の「滝つぼ」は薮の中の様でたどり着けませんでした。

図師小野路
図師小野路にはこうした散策路がいっぱい、次はどのルートで回ろうか。

この日の詳細トラックログはこちら

08/03/12: 西山温泉 湯島の湯

山梨県南アルプス公園線(県道37号線)の奥。
西山温泉 湯島の湯に入って来ました。

西山温泉 湯島の湯のHPはこれ
場所はここ

長池親水公園
山中湖湖畔「長池親水公園」
富士山は霧と黄砂?で全く見えません。

本栖湖~身延線国道300号線
本栖湖~身延線国道300号線
夕陽がとてもキレイな場所です。

南アルプス街道入口の道の駅「富士川ふるさと工芸館」南アルプス街道入口の道の駅「富士川ふるさと工芸館」
南アルプス街道入口の道の駅「富士川ふるさと工芸館」
水曜日はお休みでした。

到着「湯島の湯」
到着「湯島の湯」
大人500円、子供250円

洗い場
訪問時は誰も居ませんでした。
洗い場にはシャワーはありません。
木樋に温泉が流れていて、それで体を流します。
こういった洗い場は箱根一の湯さんで入った記憶があります。
この木桶で冷ました源泉が露天風呂に注がれています。

温泉成分表
温泉成分表
源泉温度47度、涌出量は256Lだそうです。
硫黄臭のするとても良い温泉でした。いままで入った温泉でナンバー1かも。
掛け流しの仕組みとかこだわっていて好みでした。

案内板奈良田温泉
ついでに南アルプス公園線のさらに奥、奈良田温泉に行って見ます。
古くからの温泉なだけあって、古い旅館民宿もけっこうありました。
登山客も立ち寄ったりするようで、この日も雪残る山に入っていく人を見ました。

水場
途中に水場がありました。 10Lほど汲んで帰ります。

この日の詳細トラックログはこちら
«Prev || ... 11 · 12 · 13 · 14 · 15 · 16 · 17 · 18 · 19 ·... | | Next»